「エンシュアは、味が苦手で飲みにくい」
「ジュースみたいだけど、どんな成分が入っているの?」
介護現場で、エンシュアという栄養剤を見かける方は多いですよね。
どんな成分が入っているのか疑問に感じたり、要介護者から飲むことを拒否された経験はありませんか?実は、少しのアレンジでエンシュアを飲みやすくできますよ。
今回は、飲みにくさを解消するエンシュアのアレンジ方法について、薬剤師がご紹介します。
エンシュアとはどんな薬なのか
エンシュアは、栄養剤と認識されていますよね。しかし、エンシュアの詳しい成分についてご存知でしょうか?
まず初めに、エンシュアとはどんな薬なのか解説します。
エンシュアの成分について
エンシュアには、タンパク質・脂質・炭水化物の三大栄養素に加えて、ビタミン、ミネラルが含まれています。
下記の表は、実際エンシュアに入っている成分の一覧です。(1)
タンパク質 |
ビタミンB1 |
ビオチン |
銅 |
脂肪 |
ビタミンB2 |
ナトリウム |
亜鉛 |
炭水化物 |
ビタミンB6 |
カリウム |
鉄 |
ビタミンA |
ビタミンB12 |
塩素 |
|
ビタミンD |
コリン |
カルシウム |
|
ビタミンE |
葉酸 |
リン |
|
ビタミンK |
ナイアシン |
マグネシウム |
|
ビタミンC |
パントテン酸 |
マンガン |
三大栄養素、ビタミン、ミネラルが入っているため、しっかりした栄養補給ができそうですね。しかし、過剰に摂りすぎても体に良くありません。医師の指示に従って決められた量を飲むようにしましょう。
エンシュアを飲む人とは
エンシュアの添付文書では下記のように記載されています。
”一般に、手術後患者の栄養保持に用いることができるが、特に長期にわたり、経口的食事摂取が困難な場合の経管栄養補給に使用する。”
引用:経腸栄養剤(経口・経管両用)エンシュア・リキッド添付文章
つまり、手術後しっかりと栄養が摂れなかったり、消化や吸収力が低下している方、口からの栄養補給が難しいため、口以外から栄養を補給する方が該当します。
また、食欲が低下し十分な栄養が摂れない高齢者にも使用されます。
エンシュアの味や種類について
エンシュアは種類が2つあります。また、種類によって味のレパートリーも異なります。
- エンシュア・リキッド
味:バニラ、コーヒー、ストロベリー
- エンシュア・H
味:バニラ、コーヒー、バナナ、黒糖、メロン、ストロベリー、抹茶
さまざまな味があると、気分や好みで選べるので、継続して飲むことができそうですね。
エンシュア・リキッドとエンシュア・Hの違いとは
エンシュア・リキッドとエンシュア・Hは、どのように違うのでしょうか。
上記2つは含有されている成分は全く同じです。しかし、成分量に違いがあるので、簡単にご説明していきます。
下記は三大栄養素、ビタミン、ミネラルの含有量をまとめた表です。(1)(2)
エンシュア・リキッド |
エンシュア・H |
|
タンパク質 |
8.8g |
13.2g |
脂肪 |
8.8g |
13.2g |
炭水化物 |
34.3g |
51.5g |
エンシュア・リキッド |
エンシュア・H |
|
ビタミンA |
625IU |
938IU |
ビタミンD |
50IU |
75IU |
ビタミンE |
7.5mg |
11.3mg |
ビタミンK |
17.5μg |
26.3μg |
ビタミンC |
38mg |
57mg |
ビタミンB1 |
0.38mg |
0.57mg |
ビタミンB2 |
0.4mg |
0.65mg |
ビタミンB6 |
0.50mg |
0.75mg |
ビタミンB12 |
1.5μg |
2.3μg |
コリン |
0.13g |
0.2g |
葉酸 |
50μg |
75μg |
ナイアシン |
5.0mg |
7.5mg |
パントテン酸 |
1.25mg |
1.88mg |
ビオチン |
38μg |
57μg |
エンシュア・リキッド |
エンシュア・H |
|
ナトリウム |
0.2g |
0.3g |
カリウム |
0.37g |
0.56g |
塩素 |
0.34g |
0.51g |
カルシウム |
0.13g |
0.2g |
リン |
0.13g |
0.2g |
マグネシウム |
50mg |
75mg |
マンガン |
0.5mg |
0.75mg |
銅 |
0.25mg |
0.38mg |
亜鉛 |
3.75mg |
5.63mg |
鉄 |
2.25mg |
3.38mg |
エンシュア・リキッドに比べ、エンシュア・Hの方が成分量が多く含有されています。そのため、1缶あたりのカロリーも多くなっています。また、エンシュア・Hの方が粘度が高いため、ドロっとしていることも違いの1つです。
エンシュアのアレンジ方法4つをご紹介
さまざまな味があるエンシュアですが、人それぞれ好みに好き嫌いがありますよね。
「医師から飲んで下さいと言われたけど、飲みにくくて毎日飲むのはちょっと......。」と気が引ける方もいるのではないでしょうか。
ここでは、エンシュアの飲みにくさを解消するアレンジ方法を4つご紹介します。(3)
- 冷やす
エンシュアを冷蔵庫で冷やしたり、氷を入れたりすることで、エンシュアの甘みを抑えることができます。
- 温める
冷たい状態で飲むのが苦手な方は、温めて飲む方法もあります。
しかし、温める場合は、温度に注意してください。50度以上の温度にしてしまうと、エンシュアに含有されている成分が壊れてしまいます。温める際は、湯煎で温めるようにしましょう。
- 形を変える
ゼラチンや粉末寒天を使用して形状を変えることもできます。ただし、エネルギー制限をされている方は、ゼラチン等のエネルギーを考慮して調節しましょう。また、数日まとめて作り置きはせず、その日食べれる量だけ作るようにして下さい。
おすすめなのは、冷凍庫に入れてシャーベット状にする方法です。シャーベットにすることで、甘みを抑えるだけではなくデザート感覚で食べることができます。
- 混ぜる
ジュースやヨーグルトなどを入れると、風味が変わり飲みやすくなります。混ぜる場合も、エネルギー制限をされている方は摂取する総エネルギーに注意するようにして下さい。また、果物のジュースは混ぜると固まってしまう場合があるので避けましょう。
おすすめなのは、コーヒーに混ぜて飲む方法です。コーヒーの苦味がエンシュアの甘みを抑えてくれるので、飲みやすくなります。また、温かいコーヒーに入れる場合はエンシュアの成分が壊れないよう、50度以下の温度で混ぜるようにして下さい。
要介護者によっては、飲み込む機能(嚥下機能)が弱い方もいます。上記4つのアレンジ方法を試す際は、粘度が変化する場合もあるので、薬剤師へ相談してみましょう。
しっかり飲んで栄養を補給しましょう
今回の記事では以下について解説しました。
- エンシュアは三大栄養素、ビタミン、ミネラルを補給する栄養剤であること
- エンシュアには、エンシュア・リキッド、エンシュア・Hの2種類あり、それぞれ味の種類が違う。また、成分の含有量やエネルギー量も違う
- 食欲が低下した高齢者だけではなく、術後などでしっかり栄誉が摂れない方、口から栄養が摂れない方が使用する
- エンシュアには大きく分けて4つアレンジ方法がある。アレンジする場合、方法によって注意すべき点がある
しっかり栄養が摂れないと、免疫力が落ちたり、体力が落ちてしまいます。そうなると、さまざまな体の不調が生じますよね。
元気な体を維持するためにも、しっかりと栄養を摂りましょう。エンシュアに飲みにくさを感じている方は、今回ご紹介したアレンジ方法を試していただけたら幸いです。
【参照】
(1)独立行政法人医薬品医療機器総合機構>医療用医薬品情報検索>経腸栄養剤(経口・経管両用)エンシュア・リキッド
(2)独立行政法人医薬品医療機器総合機構>医療用医薬品情報検索>経腸栄養剤(経口・経管両用)エンシュア・H
(3)feedM.E.栄養改善データベース>経腸栄養製品の飲み方の工夫